お世話になっております。感謝です!
2013年 02月 03日
今年の1月で弊社も創業から13年になりました。創業当時から何かあるとお声をかけて下さるお客様もいらっしゃいます。幼稚園生だったお子様が高校生になって私よりも背が高くなっていたりとか、小学生の女の子がお化粧して仕事してたりするとビックリですね。時が過ぎるのは早いものです。
先日、お引き渡しさせて頂いたM様も何度もご依頼いただいているお客様です。今回は自宅兼の事務所の改装です。



床材はナラ無垢材のオイル仕上げ、壁は薩摩中霧島壁(シラス)、腰板、水回り交換、建具オーダー製作、収納改装他です。シラス壁材は初めての施工でしたが、吸放湿効果も大きく仕上がりの質感が好みに合えば、珪藻土より良いかもしれません。完成後は空気が澄んでなにか凛とした感じです。
無垢材や自然素材の良さはいろいろ言われますが個人的には10年、20年と年を重ねると傷みや汚れがいい味として出てくるところでしょうか。
先日、お引き渡しさせて頂いたM様も何度もご依頼いただいているお客様です。今回は自宅兼の事務所の改装です。



床材はナラ無垢材のオイル仕上げ、壁は薩摩中霧島壁(シラス)、腰板、水回り交換、建具オーダー製作、収納改装他です。シラス壁材は初めての施工でしたが、吸放湿効果も大きく仕上がりの質感が好みに合えば、珪藻土より良いかもしれません。完成後は空気が澄んでなにか凛とした感じです。
無垢材や自然素材の良さはいろいろ言われますが個人的には10年、20年と年を重ねると傷みや汚れがいい味として出てくるところでしょうか。

by sozai-ya
| 2013-02-03 09:34